こんにちは、ERENAです。
常にマメにLINEをしてる人って
男女ともにいると思います。
用件のやりとりではなく
ただの雑談などですね。
これ事態悪いことではないのですが、
常に誰かと連絡を取り続けていないと落ち着かなかったり、
LINEの返信がなくて気になったり、
というのは、
「愛の欠乏状態」とも見てとることができます。
なぜ、誰かに連絡取りたくなるんでしょう?
会いたい
話したい
多くの人はそう感じていると思いますが、
深い部分では「愛が欲しいから」なんですね。
ちなみに愛とはエネルギーという言葉に
置き換えることもできます。
女性っておしゃべりが好きですよね?
しかも話してると
どんどん盛り上がるときってあるじゃないですか。
それで盛り上がって
「あ~話して楽しかったね」となるのは、
愛(エネルギー)の交換をしているからなんですね。
おしゃべり終えると、
楽しかったな~よし午後の仕事も頑張ろうね~
などとなるのは、
そのためなんです。
なので、
そんな風にやりとりをするなかで
「仕事頑張ろう」
「明日も頑張ろう」
となるのは理想的な愛の交換パターンです。
ただLINEで常にやりとりをしてるのは、
私からすると「貧乏揺すり」と変わらないところがあります。
落ち着いていないんですね、心が。
世の中には色んな波動を持った方がいますが、
低い波動を持っている人って多いです。
低い波動というのは、
「不幸体質」とも言えます。
いつも傷つくことが多いとか
何故か大事にされない
大事にしてあげたいのに出来ないなど。
こういう恋愛パターンを繰り返しているのは、
不幸でいることを望んでそうなっているケースが大半です。
これは無意識の領域なので
自覚がなかったりしますが。
本当に素敵な愛を体現してるパートナーシップというのは、
そんなマメに連絡を取り合わずとも
常に愛で満たされているんですね。
もちろん連絡は取り合いますが、
連絡がないと気になってしょうがないなどにはなりにくいのです。
心配はしますけど、
どうして連絡くれないのかな~
なんか変なこと送っちゃったかな?
などと考えたりはしません。
常に愛を補給しあえるLINEのやりとりは
メリットもありますが、
逆にそれまでのやりとりがなくなったときに、
どうしたらいいかわからなくなるというデメリットがあります。
いつももらえていた愛がなくなるので、
飢え始めて、他の異性に連絡をして求めたりしてしまうのです。
特に本物の愛に満たされていない男性ほど、
色んな女性とやりとりしてます。
足りないから
愛の供給先を確保してるんです。
Aちゃん Bちゃん Cちゃん みたいに(^^;
そういう男性も
「俺って結局誰からも本気で愛されない男なんだ」と深い部分で思ってますから、
モヤモヤした波動を発しています。
それで色んな女性に手を出して
女性が離れていくたびに
「ほらね、やっぱり俺って愛されないよね」
ってことをやってるんですよ(^^;
私も昔、この要素がありましたので
すごーくよくわかるのですが、
いつも苦しかったです。
しかも自分が不幸だなんて
一ミリも疑ってませんでしたから
「私は幸せじゃない」と気づいたときは相当なショックを負いました。
知らないうちに
不幸体質を繰り返してる方は多いので
ぜひ自分の心に訪ねてみてあげてくださいね。
自分の未来を
幸せ
不幸
どちらにシフトさせていくかは、
この瞬間からご自身で決めることができますよ。
本日も愛ある1日を*
ERENA