おはようございます、ERENAです。
わたしのこの世界の見方として、
その時々に色んな視点に立つことがあるのですが、
ひとつこんな風に見えてるよ、
というのを書かせていただこうと思います。
自分とは違った世界にいる人がいて
(異なる価値観を持っているということですね)
その人が自分よりも多くのものを持っていると感じると、
自分はその人と何か違うのか?
何が足りないんだろう?
と、「無い」にフォーカスしてしまいやすくなる。
そして、その部分を知ろうとしてしまう。
人によっては、
そこで嫉妬心が生まれたり
相手の欠点を探して、
あの人よりもわたしは◯◯だから
わたしは間違ってない
などと正当化する思考をもってしまっている人が多いけれど、
(人と比べるのが当たり前な世の中だからこそ、こうなるのは仕方がないことです)
そんなことをせずとも、
自分は自分だし
わたしはわたしだから
そんな感覚でいつも楽しむことを大事にしていたら
自然と同じように心地よく過ごせる人が集まってくるように思うのです。
あの人はこんなところが素敵なんだな
すごいな~
でいいんじゃないかなって思うんです。
そして、それをそっくりそのまま
自分にしてあげる。
わたしは最近よくしてるんですね。
自分で自分のいいところ
素敵だと思うところを褒めてあげる
私たちは一人一人が
既に美しい存在であるとわたしは思っていて
だから比較せずとも
ただ美しくありつづけていたらいい。
いつも楽しんで
喜びを感じて
幸せに気づいて
そんな人は
輝いて見えるものだから。
本日と愛ある一日を*
ERENA